【スタッフの愛用品】プラスラックで食器棚の収納スペースが増えました!

【スタッフの愛用品】プラスラックで食器棚の収納スペースが増えました!

デザイナー 佐藤

satona_aiyou_1023_1

コの字型の木目ラックが我が家に。

愛用しているスタッフも多い「プラスラック」。コの字型のラックで、食器棚やデスク周りなど、あらゆるスペースの収納を増やしてくれる、お助けアイテムです!

商品ページでも食器棚に使用している様子がありますが、私の家の食器棚にも「余分なスペース」がありました……。

satona_aiyou_1023_2

食器棚を使い始めてすぐに、高さにゆとりがあることに気づいたのですが、うまく解決できるアイテムが浮かばず、そのまま放置していました。(昔からスペースに合ったサイズぴったりの何かを探すのが苦手です……)

放置しつつも気になっていたので「プラスラック」を初めて見たときは、真っ先に食器棚のことが頭に浮かびました。

「色が近くて馴染みそうだし、もしかしたらサイズも入るかも?」

帰ってからサイズを測ると、奥行きが程よく、高さもちょうど良さそう。残念ながら、2個並べて入れることは難しそうだけど、少しでも収納が増えたらいいな、と思い購入しました!

satona_aiyou_1023_6

使ってみると、収納が増えたのはもちろん、思った以上に食器棚に馴染んでいて驚きました。

ラックの幅も絶妙で、お椀が横に2つ並んで入れられたり、無理かな?と思っていた25cmの円形のお皿も入りました。

 

後日、追加で購入。

使い勝手がとても良かったので、後日追加で購入しました!

先日買ったラックと同じように、食器を置こうと思ったのですが、違う使い方もいいかも?と思い、縦にしてみたり横にしてみたり。

satona_aiyou_1023_4

satona_aiyou_1023_5

使い方がいろいろで、考えている時間も楽しいです。食器棚だけではなく、商品ページの写真のように本を置いたりもしたいな〜と計画中です!

 

今日紹介した愛用品

プラスラック/木目調の収納ラック(ナチュラル)

 

感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧

新着記事