【気分春めく、白シャツワンピ】ロゴTに羽織ったり、ベストを重ねたり。自然体で着こなせる白ワンピと、スタッフ2名のリアルコーデ
帰り道のことと、国立店の週末営業について。
最近はずいぶん陽が長くなりましたね。
保育園からの帰り道の事、夕方の5時過ぎだというのにとても明るく風も緩やかで、寄り道するなら今日しかないってくらい最高の”寄り道日和”だったので、息子と一緒に桜の咲いた大学通り沿いのベンチで たこ焼き食べつつ花見気分を味わうことにしました。
なんて事ない普通の日だけどこんな楽しみ方もあるんだよ。ママっていう生き物はこうやって時々ふっとやってくるお楽しみの時間を見つけるのが大好きなんだよ。好きな人と楽しい時間を作るのが好きなんだよというような事を、どうやら息子に伝えたいみたいなんですよね。ふんわりと。何でだかわからないんですけど。
大学通りの緑地帯やベンチには、私たちのほかにも桜を楽しむ方がたーーくさんいました。
目の前に綺麗なものがあれば楽しみたい気持ちは同じなんでしょうか。ついつい桜に反応してしまうのは日本人だかでしょうか。
‥などと思いながら前を見ると、花よりだんこな4歳児。笑
私もだいたい同じようなもんなんですけれどね。。。
「たこやき うめぇー」 な顔であります。
気持ちのいい日に好きな場所で美味しいものを食べる事がとにかく好きなんだということ、そしてそれが気分転換になってるんだと言う事に最近気が付きました。
さて、ぐるんと話は変わりますが、
明日4月9日(土)は国立店の営業日です。
営業時間は 11:00~18:00 です。
桜を楽しんだ後は国立の北側のお店巡りを楽しんでみてください~。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん