スウェーデン4日目 ローゼンダールガーデン

スウェーデン4日目 ローゼンダールガーデン

お客様係 桑原

朝起きると、なんとアンダースくんが朝ごはんを作ってくれたのです!
寮のキッチンで朝ごはんです。
朝ごはんは、パンの上にチーズとトマトをのせたサンドと、たっぷりのヨーグルトの上に
ミューズリー(穀物のコーンフレーク?)をかけたもの。
このヨーグルトとミューズリーの組み合わせは、かなり気に入ってしまって、
お土産として買っ帰った。

朝ごはんを食べた後は、3人で電車に乗ってまたまたストックホルムに向かいます。
今日はローゼンダールガーデンに行くんです!

車両の中は、ところどころ大きなテーブルがあって、くつろげるようになっています。
私たちも大きなテーブルの席に座って、ローゼンダールガーデンまでの道のりを復習。

そして、昨日のストックホルムは寒くて寒くてたまらなかったので
ウプサラのH&Mで防寒対策グッズを買った。
マフラー、手袋、帽子。これで昨日よりは、なんとかがんばれそうかな?

ストックホルムに到着。今日のストックホルムは雨が降っています。
急に冬に戻っちゃったかのような、ストックホルムの天気です。
本当に寒かった!

ローゼンダールガーデンまで、ずーーっと森の道を歩いていきます。
ひたすら、森の中を歩きます。

うさぎが飛んでいそうな、森の風景。

みどりの中に、白いすずらんのような花がたくさん咲いていてきれいだった。

ひたすら森の中を歩いて、やっと見つけた!
ローゼンダールガーデンに着いたー!
温室が何個か並んでいて、そこの温室のひとつがカフェになっています。
安田さんのブログを読んで、どうしても来たかった場所だっだんです!

安田さんが行ったときはベストシーズンだったようで、今日はお花はちらほら。

さぁ、早速カフェにはいって冷え切った体をあたためることにします。
わたしが頼んだのはシナモンロール!
ここのシナモンロール、本当においしかった~!

ローゼンダールガーデンでは、ちょっとした看板や、飾られている植物たちが
さり気ないんだけど、センス抜群でどれもこれもすてきだった。
ぜったいに次は、夏に行きたい!

ローゼンダールを後にして、アンダース君と握手してバイバイをして、
飛行機でびゅーーんと、実家のoxieに帰ってきました。

家に着くとお母さんが、
お腹すいたでしょ?と、果物とチーズを出してくれた。
お母さんには本当にお世話になりっぱなしです。 スウェーデンでは、日本より小ぶりですっぱい青りんごをよく食べるみたい。
果物とチーズを食べながら、ストックホルムでの出来事をお父さんとお母さんに
報告しました。

体はぐったりと疲れているけれど、見たいところはぜーんぶ見れたから
大満足の一日でした。

今日もぐっすりと寝て、明日に備えます!

感想を送る

本日の編集部recommends!

いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】

お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

新着記事