【ラジオ|チャポンと行こう!】第156夜:企画がなかなか通らない。うまくいかないとき、思考の転換ってどうしてる?
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。
日々さまざまな商品やコンテンツをお届けしている当店。そのはじめの一歩として、まずスタッフが取り組むのが「企画書づくり」です。
今夜はそんな「企画」をテーマにおしゃべりしてみました。久々のお仕事テーマということもあり、お湯の温度も沸騰気味ですよ〜。
ぜひ一緒にお湯に浸かっているような気持ちでチャポンとゆるまりながら、今宵もどうぞお楽しみください。
♨️ 第156夜 ♨️
まっすぐな道ではなかったけれど、
年輪のように刻んできたこれまで
▼ご視聴はSpotifyがおすすめ
第156夜のよりぬき
・リスナーからの感想メールをご紹介!
・店長宅の20年選手は「ちびた木べらと割れたおたま」
・本日のテーマ「なかなか企画が通らない」
・視点を増やすために、身近な誰かを召喚する
・丁寧に振り返ることを飽きずに続けてきた
・店長がいつも立ち返る「思考の軸」
・ “居心地がいい人” って、どんな人だろう
・さて、お湯加減はいかに?!
▼引き続きSoundCloudでのご視聴もいただけます
Spotifyユーザーさん増えています♨️
いつもラジオをお楽しみいただきありがとうございます。配信先のひとつであるSpotifyは、バックナンバーを聞くのにもおすすめ。「チャポンと行こう!」の以外にもたくさんのラジオ番組が配信されていますよ。
ぜひアプリをダウンロードしてさまざまなラジオの世界をお楽しみください♪
YouTubeでも公開中!
YouTubeでお届けしている「湯あがりチャンネル」。ラジオと同じ内容を音声のみでお届けしております。
お好きなプラットホームからお楽しみくださいね。
*****
番組では引き続き、みなさんからのおたよりを募集しています。下のおたよりフォームから、感想やご意見・ご質問など、どしどしお寄せください。
▼ラジオのバックナンバーはこちらから
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん