【気分春めく、白シャツワンピ】ロゴTに羽織ったり、ベストを重ねたり。自然体で着こなせる白ワンピと、スタッフ2名のリアルコーデ
【発売後の続報あり】店頭では即日完売も続々! 「かぐれ」との特別コラボでつくったフレンチリネンジャケットのこと
こんにちは。プランナーの斉木です。
ご紹介するのは、始まったばかりの今シーズンのなかでも、特別なコラボ企画! 私たちも大好きなブランド「かぐれ」と一緒に、フレンチリネンのテーラードジャケットをつくりました。
かぐれらしさ、当店らしさ両方を大切に仕上げたデザイン。そして、今回のジャケットは3/13(木)の発売日から一部実店舗でも同時販売するという、当店としては初めての試みも。
3/14(金)追記:大変ありがたいことに予想を上回る売れ行きで、店頭では発売即日完売の店舗も多くなっております。詳細は記事末尾をご覧ください。
そんな特別な企画がどのように生まれ今日に至ったのか、ぜひ最後まで読んでいただけるとうれしいです。


なぜ「かぐれ」と当店がコラボ?
▲左からかぐれチームの前田さん、鈴木さん、奥田さん、店長佐藤、わたし斉木
コラボのきっかけは、およそ1年前の春。かぐれさんが、当店と何かお取り組みができないかと声をかけてくださったんです。
「かぐれ」と言えば、私たちオリジナルアイテムを作るPB(プライベートブランド開発)グループにもファンがたくさんいて、社内でもよく名前を聞く大好きなブランド。私自身もオールインワンやボトムスなど、愛用しているアイテムがクローゼットに並んでいます。
きっと私たちと同じようにお客さまの中にも、かぐれも当店も好きという方が多くいらっしゃるんじゃないか。もしそんなふたつのブランドで洋服をつくったら、どんなものができるんだろう?
そんな楽しい想像を店長佐藤と膨らませ、「コラボレーションできませんか?」とご相談すると、ぜひ!と快くお返事をくださり、この特別なプロジェクトが始まりました。
かぐれチームの皆さんに当店のオフィスにお越しいただき「かぐれらしさ」や「当店らしさ」を言語化しあったり、かぐれで人気のアイテムをさまざまな身長やテイストのスタッフが試着して感想を話し合ったり。
双方のブランドのお客さまに喜んでいただけるコラボレーションにしたい。キックオフのその日から同じ方向を見ながら率直に意見し合えるチーム感があったように思います。
ラフにばさっと、「ジャケット」を羽織ってみたくて


そんな特別な企画としてどんなアイテムをお届けしようか考えるなかで、発起人である店長佐藤と私ふたりともが「素敵だよね!」と共通して名前を挙げていたのが、かぐれのロングセラーアイテム「テーラードジャケット」でした。
かぐれらしい風合いのある素材感が活きていて、どこかかっこよさも感じる力の抜けたデザイン。
そんなジャケットを使った着こなしに憧れながらも、すこし難しさも感じていて。着られているように見えないか? はざまの季節のジャケットって、着用時期は短くないのか?そんないくつかの心配事もありました。
そこで、かぐれのジャケットをベースに「カーディガン感覚でラフに羽織れる」というコンセプトで、デザインやシルエット、サイズ感を当店らしく再構築していくことにしたんです。




最大の特徴は、背面にあしらわれたドロストコード。内側から絞ってシルエットを可変できるようにしています。
ゆったり羽織れるサイズ感なので、背中にポイントを作ることで後ろから見たときに自然と目線が上にあがる点や、身幅を調節できるのがいいなと感じたんです。絞らなければプレーンなボックスシルエットを楽しめて、着こなしの幅が広がります。
素材はフレンチリネン100%。よく見ると、ほんのりヘリンボーン柄のものを選びました。家庭洗濯可能です。
ジャケットというカテゴリ特有の着用期間の短さは、生地をあえて少し薄手にすることで、夏場の冷房対策まで叶えられるようにしました。春から夏、秋の始まりまで長く着ていただけます。
かぐれ奥田さん、店長佐藤。同世代ふたりのたっぷり着回しコンテンツも!
発売記念コンテンツとして、かぐれMD(マーチャンダイザー)の奥田さんと、店長佐藤の両方がそれぞれのブランドの洋服を使った着回しもご紹介しています。
ぜんぶで6つのコーディネート、それぞれに色があって、このジャケット一枚でこんなにいろんなテイストを楽しめるんだ!と驚いていただけると思います。
撮影現場では、どっちの色にしよう〜と悩むスタッフが続出。春に似合うライトベージュの柔らかさと、コーデをピリッと引き締めるシックなブラック、みなさんはどちらが好きですか?
▲撮れ高をぎゅぎゅっと確認するかぐれチームとクラシコムスタッフ
表参道やルミネ新宿など、全国7店舗で同時発売!
▲2月にオープンしたばかりのかぐれ表参道店
冒頭でもお伝えした通り、今回当店としては初めて、発売日の本日からURBAN RESEARCH系列の実店舗での販売もスタート!
オンラインでは当店のみ、実店舗ではかぐれやURBAN RESEARCH DOORSなど、計7店舗で手に取っていただけます。当店の洋服がどんなふうに並ぶのか、お客さまとの出会いに私たちもドキドキしています。ぜひ近くにお店がある方は覗いてみてくださいね。
取扱店舗:7店舗
・かぐれ
表参道店、ジョイナス横浜店、阪神梅田店、LIMITED SHOP大阪高島屋店、LIMITED SHOP京都高島屋S.C.店
・アーバンリサーチ系列
DOORSルミネ新宿店、URBAN RESEARCH Store タカシマヤ ゲートタワーモール店(名古屋)
※営業時間等の詳細は、各店舗へご確認ください。
※3/14(金)追記:大変ありがたいことに店頭在庫は予想を上回る売れ行きで、発売即日完売の店舗が多くなっております。3/15(土)〜3/16(日)に一部再入荷予定ですが、僅少となりますので何卒ご理解いただけますと幸いです。


ずっと憧れていた、春先にばさっとジャケットを羽織ってかろやかに街を歩く姿。そんなシーンにぴったりのアイテムになったと思います。
いつものワードローブに合わせるだけでいい塩梅のかっこよさを足してくれて、手元を見ればさりげないヘリンボーン柄が愛らしく、後ろ姿にもひとさじのアクセントがある。そんな着るたびに好きなポイントが見つかる一着になったらうれしいです。
– staff –
photo :濱津和貴、木村文平(3,4,9,10枚目)
stylist:岡本さなみ
hair & make:吉川陽子
model:KIKI
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権についてはモデル本人が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん