【スタッフの愛用品】KINTO/プレイスマット/トレー(L)
◎ スタッフ田中 ◎
よくカフェなどのお店で食べるときに
トレーにのせて出されるご飯って、
なんだかワクワクするなあ、と思ってました。
だから、このトレーが来てからというもの
自分の作ったものでも
美味しく見えるような気になっていますw
シンプルな形ですが、手をかけやすいのも
嬉しい設計です。
スッと持ちやすいので重たくなければ片手で
ひょいっと持ち上げることも。
和食でも、一汁三菜を(写真は違いますが、、)
ピッタリのせることができるので
家族分そろえて、このトレーで出すと
おうちで「お店感」が味わえて
新鮮かもしれません。
我が家にもトレーが増えました。
こんなふうに収納されている姿も
いいものだなあと思ってしまいます。
トレーがあるだけでご飯作りも楽しく
なったので、もっと使っていこうと思います!
▼商品ページ内に「我が家では、こんなふうに使っています」コーナーが
含まれているアイテム一覧はコチラからまとめてご覧いただけます。
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん