【みんなのお出かけMEMO】「そうだ京都、行こう」してきました。

【みんなのお出かけMEMO】「そうだ京都、行こう」してきました。

商品プランナー 加藤

写真 1

◎ スタッフ加藤 ◎

先日、1泊2日で京都旅行にいってきました!

前日の夜に急に思い立ち、宿泊施設を予約。
翌日、朝10時に新幹線に乗り込みました。

まさに、「そうだ京都、行こう」という感じです。

前職のころに転勤で大阪に
住んでいたことがあるので、
関西方面には、よく遊びに行きます。

2日目に雑貨屋さんを巡りを楽しんだので
その様子を少し書きたいと思います。

まずは、京都に行くと、
必ず立ち寄る「恵文舎一乗寺店」からスタート

kyoto_02

恵文舎に到着したのが
11時頃だったかと思うのですが、
多くの人で賑わっていましたよ。

書店員さんのセレクトが光る
本屋さんならではの品揃えにウキウキ。
あまり見かけない雑誌や小さなZINE、
作家さんのアート作品など、
色々なものが目に飛び込んできます!

大阪に住んでいた頃、
“生活館”という雑貨コーナーが大大大好きで
「あの頃何時間も見ていたな〜」と思いながら
お皿や道具をふむふむチェック。

旅気分も手伝ってか、
何か買わねば!という気持ちが収まらず
甲斐みのりさんの本をゲットしました。

次に向かったのは、
「Kit」という雑貨屋さん。

写真 3

どこか懐かしさのある雰囲気のセレクトが好みで、
こちらも京都に行けば必ず立ち寄ります。

私がお邪魔したときには、
アロマセラピストさんがつくる
ハーブとドライフルーツを組み合わせた
ハーブティーが色とりどりに飾られてうっとり。

ほかにも作家さんの布小物や器など
わくわくするものがたくさん♪

大きなガラスのショーケースには、
ちょこんと小さな器がたくさん並んでいて、
「これは一体なにに使うものなのー!
でも可愛いから欲しいー!」と
心の中で叫びながらじっとりと眺めます笑。

・・・うーん、この興奮を、
そして、すてきな店内の様子を、
写真でお伝えしたかったのですが
ショップの方に
「店内を撮影しても良いですか?」と
聞く勇気がない私。。
おすすめなので、ぜひ実際に行ってみて下さい。

その後、「&nomaCAFE」というカフェに寄り、
おいしいスムージーとチーズケーキで一息。
北欧ヴィンテージのしつらえがとってもすてきで、
大きな窓が気持ちいいおすすめのカフェ!

そして周辺をてくてく散策するうちに発見した
「エーテルヴァイン」という
ワインのセレクトショップでは
サングラスをかけたチワワのラベルがキュートな
赤ワインをおみやげにゲットです♪

Processed with VSCOcam with f2 preset

たくさんのワインがずらーっと並ぶ、
ワインセラーがとっても素敵でしたよ。
ワインにあまり詳しくない私の初歩的な質問にも
丁寧に楽しそうに説明してくれる
女性店員さんに胸キュンでした。

最後は、
「平安神宮」で記念撮影。

写真 4

あっという間の旅でしたが、
すてきなものをたくさん見て
なんだかリフレッシュ!できました。

今度はお寺巡りもしたいと考えています。
(秋の京都も、良いんだよな〜♪)

 

【お出かけMEMO】
▶恵分舎一乗寺店
叡山電鉄「一乗寺駅」より徒歩3分

▶Kit
バス停「河原町丸太町」より徒歩3分

▶& noma CAFE
バス停「東山仁王門」より徒歩3分

▶エーテルヴァイン 岡崎店
バス停「東山二条」または「京都会館美術館・平安神宮前」より徒歩3分

▶平安神宮
バス停「岡崎公園美術館・平安神宮前」下車すぐ

感想を送る

本日の編集部recommends!

いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】

お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

カルチャーカテゴリの最新一覧

新着記事