【クラシコムの社員食堂】紅葉したみたいにキレイなカラーの唐辛子、神楽南蛮(かぐらなんばん)。
◎ブロッコリーと豚肉の神楽南蛮炒め
◎春菊のおひたし
◎里芋とわかめのかき揚げ
◎白菜の浅漬け
【本日のメニューを盛りつけた食器】
◆ワンプレート皿
イッタラ/ティーマ/プレート 26cm/ブラック
◆グラス
イッタラ/カルティオ/タンブラー/サンド
◆茶碗
ロールストランド/Swedish Grace/ボウル/ローズ
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。
山梨旅行で、紅葉を愛でてきました
先日、山梨旅行をしました。期せずとも紅葉の時期。東京から小1時間特急に乗るだけでまばゆいばかりの紅葉を愛でることができました。青空とのコントラストが強烈です。
紅葉している「神楽南蛮」を収穫
宿泊した宿は畑をお持ちで、帰京する日に畑をまんべんなくみせていただきました。
今回の社食は畑から収穫したての野菜たちをふんだんに用いましたが、中でも印象的だったのが神楽南蛮(かぐらなんばん)。まさに紅葉している野菜でした。
青空の下の紅葉もこんな配色だったなぁ、なるほどあの紅葉の下で育った野菜は紅葉色なんだな、と。
神楽南蛮は唐辛子の一種。ししとうのようにたまーに激辛のものが含まれているそう。
ドキドキしながら調理をはじめると、、、
きましたきました。ただよってくる香りが辛いです(笑)。
大丈夫かな〜みんな食べられるような辛さになっているかな〜と心配しながらじっとみていたら、何人かのスタッフが通り過ぎつつ、「わ、美味しそうな香り〜♪辛いの大好き!」「キレイな色!」と。
辛いもの好きなスタッフが何人かいるようで、よかった!
実は私、辛い料理があまり食べられないのですが、ブロッコリーと豚肉の甘さで神楽南蛮を無事に食べられました。
実は一つだけ激辛の神楽南蛮があったようで、熱した時に辛い香りを放っていたらしいというのを、後片付けの時に「神楽南蛮、辛くて美味しいですね〜」という感想で知りました。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!
![]() |
北欧のおいしいスープ (今日はどれにする?) フルタヨウコ 新星出版社 2014-10-30 |
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん