【築50年の古民家暮らし】窓から眺める景色のうつろいを、無理なく楽しむ理想の暮らし
2022年1月12日(水)
鎌倉市鎌倉山の高台にボタニカルブランド「TheLandscapers」の塙麻衣子(はなわ・まいこ)さんのご自宅があります。緑豊かな庭に囲まれたお家は購入当時築約40年。リノベーショ...
2022年1月12日(水)
鎌倉市鎌倉山の高台にボタニカルブランド「TheLandscapers」の塙麻衣子(はなわ・まいこ)さんのご自宅があります。緑豊かな庭に囲まれたお家は購入当時築約40年。リノベーショ...
2022年1月6日(木)
変化しても「ちょうどいい」と思えるシャンプーを探して年齢を重ねるにつれ、心身や暮らしに何らかの変化は訪れるもの。それに伴い、髪に関する悩みやシャンプーに求めるものも少しずつ変わって...
2021年12月20日(月)
日常の中には、大切な思い出がたくさんあるからこそ、どんな瞬間も記録できればと思います。でも、仕事や家事でバタバタしていたり、子どもがカメラを恥ずかしがって普段の顔をみせてくれなかっ...
2021年12月16日(木)
家事や仕事に慌ただしい毎日のなかで、ホッと⼀息つける時間は⼤切ですよね。とはいえ忙しいと、休日も家事や用事に追われてオンとオフがうまく切り替えられないまま過ぎてしまい、疲れが抜けな...
2021年12月15日(水)
その人の持ち物には、自然とその人らしさが表れるもの。雑誌、広告、カタログなどでのインテリアから住宅などの空間コーディネートまで、暮らしまわり全般のスタイリングをしている岩佐知布由(...
2021年12月13日(月)
忙しない日々の中のほっと一息ついたり、自分の機嫌を上向かせたいとき、どんなことをしているでしょう?家で過ごす時間が増える時期、たとえば、気持ちをゆるめたいときや上昇させたいときに「...
2021年12月2日(木)
平日の夜、台所に立てる時間は限られるもの。仕事に家事もこなすお母さんにとって、日々のごはん作りはいつだって時間勝負です。買ってきたお惣菜に頼る日ももちろんあるけど、家族のために、で...
2021年11月26日(金)
仕事や家事に追われ、バタバタしがちな平日。1日頑張ったあとは美味しいものを食べたいけれど、限られた時間のなかでパパッと料理を作るのが大変なときも。今回は夫と、10歳、7歳の息子の4...
2021年11月25日(木)
ここ1年半、ライフスタイルの変化により動く機会が減ったことで、なんとなく身体が重たく感じて……「今の食事は、今の暮らしに合っているのかな」と少し気になる。リモートワークになって以来...
2021年11月22日(月)
何でもないような日常にも、大切な思い出がたくさんあるからこそ、できればどんな瞬間も記録として残したいものです。たとえば、子どもと一緒に遊んでいると見せてくれる何気ない表情は、自分た...
2021年11月18日(木)
どんどん洗ってカラリと乾く夏が過ぎ、秋冬はアウターやシャツを羽織ったり、冬小物を身につけることも増える季節。おしゃれしがいがあるともいえるけれど、同時によぎるのは着た後のこと。クリ...
2021年11月10日(水)
移動の機会が減り、PCなど目の前の仕事に打ち込める時間が増えたように思う昨今。かえって予定を詰めすぎてしまって、ついつい一息つくことを忘れてしまうことが私自身もありました。「自分を...
2021年11月8日(月)
「自分軸」を大切にした、くらし方や生き方。そんな言葉を、ちらほらと耳にするようになりました。心地よさや好きなものを、誰かの意見ではなく自分の心に素直に従って決めようという考えです。...
2021年11月4日(木)
お出かけが減って、「お気に入り」を着る機会も減りがちな日々が続いていました。でも本当は、なんでもない日常にこそ、手軽に気持ちを上げてくれる洋服を着たいもの。ちょっぴり凝ったブラウス...
2021年11月1日(月)
20代、30代、そして40代。年齢を重ねるにつれ新しい世界が広がると同時に、以前には感じなかった戸惑いも経験するようになってきました。好きだった服がなんだか似合わなくなったり、顔色...
2021年10月28日(木)
仕事に家事に子育てにと、忙しない毎日だからこそ、自分の機嫌をうまくとりながら心地よく過ごせたらと思います。暮らしの中でゆっくりとおいしいコーヒーを楽しむ瞬間は、そんな1日の中で、自...
2021年10月25日(月)
くらしを形づくっていくのは、小さな選択の積み重ね。たとえば今日買った化粧水一本だって、毎日触れるものであり、わたしの生活の景色になっていくはずです。スキンケアアイテムも、くらしの一...
2021年10月21日(木)
平日の夕飯作りは、手間も時間も最小限で抑えたい。ささっと作れる炒め物や、手軽な丼など、手札はいくつかあるけれど、次第にマンネリしてきているのも正直なところ。気分の上がるような「おい...
2021年10月14日(木)
朝起きて、肌の調子がいいと気分がいい。ふだんあまり意識していなくても、そう感じる人は多いでしょう。けれども年齢を重ねていくうちに、そうはいかない日もありますよね。ニキビや吹き出物の...
2021年10月13日(水)
あれもこれも、やるべきことは沢山あるけれど時間は限られていて。食事は毎日のことだから、ご飯づくりの時間とは少しでも気持ちよく向き合えたらいいですよね。今回はスウェーデン人の夫と、2...