スウェーデン3日目 ストックホルムへ

スウェーデン3日目 ストックホルムへ

お客様係 桑原

ただいま朝5時です。
今日はストックホルムに行くので早起きなんです。

朝早くから、お母さんが用意してくれたのは、ニシンの酢漬けサンド。
ニシンの酢漬けはスウェーデンの伝統的な料理なんです。
魚くさいのかなー?とおそるおそる食べたのですが、全然くさくなかった!
むしろ甘くて、くせになるとはまってしまうかもしれない味です。

さて、早速ストックホルムにむけて出発です!
今日は飛行機でストックホルムに行くので、oxieから車で30分ほどの
マルメ空港をまずは目指します。

早朝の車の中。まだ、目ざめていないoxieの町も本当にきれいだった。
スウェーデンの空の色は、やさしい色してるなーとよく思った。

日が昇ってきていて、光がさぁーっとさしています。

そして、マルメ空港に到着。
マルメ空港はかなりローカルなので、空港はこじんまりとしてました。
空港まで送ってくれた、お父さん、お母さん。
それでは行って来ます!

そして飛行機で、一時間と少し。

いよいよ、ストックホルムに到着です!こちらはストックホルムの中央駅です。
わたし、本当にストックホルム来ちゃったんだーー!と、
このときわたしの興奮はマックスでした。

まずは地図を見て、今日はどうしようかーと考えます。
彼はスウェーデン人というのに、ストックホルム3回目なんです。
わたしも働きに関東に出るまでは、東京にほとんど来たことがなかったから、
きっと同じような感覚なんだろう。
というわけで、わたしと同じくらいストックホルムを楽しみにしている、彼です。(笑)

■ガムラスタン
特に古い町並みが残っている町だった。
看板がかわいい!、窓みて!、扉もいいねー!と、歩いているだけで
絵になる景色にたくさん出くわします。

思わず足をとめてしまう風景が、本当に多いんです。

そして、少しはずれた道にはいると、すぐにこんな素敵な小道に出会います。

ちょっと横をのぞけば、細い小道がとても素敵な町です。

■お買い物
本で見たあの店に行けるんだ!と、お店を見つけては、いちいち感動してます。
ここも絶対行きたかったお店のひとつ。
当店でも取り扱っている、イリスのブラシも並んでいました!
わたしはここで、マッシュルーム用のブラシをお買い物。
エスプレッソメーカーのそうじブラシにしようと思ってます。

そして、ここはテキスタイルとテキスタイル小物を販売しているスベンスクテン。
ただいま、店舗が改装中ということで、仮店舗として劇場を借りて営業してました。

劇場ならではの、会談を使ったディスプレイがまた素敵でした。

こちらは英語なんですが、メッセージを気に入ってしまったのでご紹介します。
「世界が一冊の本なら、家にしかいない人は、
1ページしか読んでいないのと同じである。」
こんな感じでしょうか?すてきな言葉です。

■おしゃれなパン屋
歩いていたら、お洒落なパン屋さんを見つけたので入ってみた。
誰が買うの?というくらい、大きなパンがたくさん並んでいた。
わたしたちは、いちじくとくるみのパンを買った。

帰り際、カメラをむけるとこんな笑顔がかえってきた。
こういうちょっとしたことが、旅行の途中にはかなりうれしかったりします。

■港の風景
ストックホルムの港から見える景色は、本当にすばらしかった。

ここからは、フィンランドへ向かう船もたくさんでているんだそう。

ストックホルムの町をみることができて、少しだけれどお買い物もできて大満足でした。

そしてこの後は、ウプサラにいる友達の家に向かいます!
今日はウプサラでお泊りなんです!

感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

新着記事