【スタッフのお買いもの】心がゆるむ、やさしい和紅茶

【スタッフのお買いもの】心がゆるむ、やさしい和紅茶

編集スタッフ 野村

スタッフ 安部:
「渋谷のカフェギャラリー・JINNAN HOUSE(ジンナンハウス)で開催されていたお茶のイベントに寄ったときに見つけたのが、この『SA THÉ SA THÉ』の和紅茶。

ひと目見てパッケージのデザインに心惹かれたのと、『サテサテ』という名前の響きがかわいらしくて気になって買ってみました。

飲むとほんのり甘くて、やさしい味がするんです。お砂糖なしでも甘味を感じるので、初めて飲んだ時はこのお茶のおいしさに驚きました。

あと、ティーバッグに入っていて、手軽にいれられるところもお気に入りです。

お湯の分量も目分量で、かなりざっくりしたお茶のいれ方でも、渋味を感じたことがなく、毎回ほっとする味で楽しめるんです……!

それにパッケージもかわいいので、キッチンの見えるところに置いています。

お茶類は買った後、引き出しにしまってなかなか飲み切らないものもあったのですが、そのままポンと置いておくと、今日も飲もうかなと手が伸びることが多くなって、お茶を楽しむ時間も増えた気がします。

ほっと落ち着く味わいなので、夜、家事が一通り終わってひと息つきたい時には和紅茶を選びます。

お茶ができるのを待っている間、茶葉がじんわりお湯に溶け出していくのを見るのが好きで、そんな時間もとても心がゆるみます」

 

photo:平本泰淳

この連載のバックナンバーはこちら

感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧

新着記事