【バイヤー裏話】まるでヴィンテージのような佇まい、絵になるシェーカーミラー

【バイヤー裏話】まるでヴィンテージのような佇まい、絵になるシェーカーミラー

バイヤー 小西

こんにちは、バイヤーの小西です。

前職までアパレルを中心に働いていたこともあって、実はインテリアは得意とはいえない分野。素敵なお部屋を目にする度、我が家だったらどう取り入れられるだろうと日々悩みつつも、あれこれ実験中です。

そんな私にとって、いつかは!と憧れ続ける北欧ヴィンテージの家具も、いざ迎えようと思ってもなかなかに勇気がいります……。

そこで出会ったのが、本日発売となったシェーカーミラーです。

雑貨の取り入れやすさがありつつ、インテリアの一部となって、お気に入りの空間をつくれるアイテムなんです。

 

シンプルで美しい佇まい、光を取り込む景色にうっとりします

出かけ前にチェックしたり、メイクや髪型をセットする以外でも、インテリアとしておすすめしたいのが鏡。

鏡の中に別の景色が映るので、お部屋を広く見せたり、インテリアにリズムが生まれます。

我が家の場合は、トイレの窓が小さく少し暗めなのですが、鏡をかけることで光が取り込まれて陰影のある空間になっています。(この鏡で姿をみることはほぼ無いです。笑)

壁かけミラーはとくに、その存在感がお部屋とマッチしているかが気になるところ。

シェーカーミラーは、曲げ木で囲ったシンプルなデザインなので、どんな空間にも合いやすく、静かに佇む具合が素敵です。

モダンで上質な雰囲気がありつつ、時を重ねてきたような素朴さと木肌の質感に愛着がわいてきます。

その中でも、ぐっと惹かれたのは当店でも人気のシェーカーボックスの技法を使ったあしらい。ささいな所ですが、クールになり過ぎないポイントです。

 

賃貸でもOK!どこでも使いやすいコンパクトサイズ

ご用意したのは取り回しやすい3つのサイズ。軽量なので、石膏ボード用のフックで簡単に取り付けられますよ。

ナチュラルな雰囲気でもシックなお部屋でも合うから、飾る場所やお引越しなどでお部屋の雰囲気が変わってもなじみやすく、長く使い続けられそう。

 

 

お気に入りを集めたドレッサー代わりに

ディスプレイスタンドを使えば棚に置いて使うこともできます。

ドレッサーがなくとも、アクセサリーやコロンなど、お気に入りのものを集めて、自分だけのとっておきのスペースに。

家具を変えたりと、大掛かりな模様替えはなかなかハードルがあるもの。まずはシェーカーミラーで、お気に入りの空間づくりを楽しんでみてはいかがでしょうか。

※壁掛け用のフックや紐、棚置き用のディスプレイスタンドは付属しておりません。予めご了承ください。

感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

お知らせカテゴリの最新一覧

新着記事