【バイヤー裏話】紫外線やクーラーで夏疲れした肌に。ベタつかないのが嬉しい「スリーピングマスク」

【バイヤー裏話】紫外線やクーラーで夏疲れした肌に。ベタつかないのが嬉しい「スリーピングマスク」

バイヤー 吉野

こんにちは、バイヤーの吉野です。

7月も後半に入り夏本番がやってきましたね。

個人的にも夏は大好きな季節ですが、ぴかぴかの太陽には夏らしさを感じて嬉しくなりつつも、日焼けやお肌のダメージを心配する気持ちも一緒に付いてきます。

夏の太陽の下でものびのびと過ごせるように、「これさえあれば」と思えるお守りのようなスキンケアアイテムがあると心強いものです。

そんな本日は、mirari(ミラリ)の「スリーピングマスク」が新登場しました!

「スリーピングマスク」というと聞き慣れないアイテムに感じる方も多いかもしれませんが、化粧水や美容液などいつものスキンケアの最後に塗ればOKな、保湿クリームのように使えるアイテムです。

眠っている間にうるおいを与え、翌朝の肌をもっちり、ツヤ肌にしてくれて、「なんかいつもよりいい感じ!」と思わせてくれるスリーピングマスク。

早速ご紹介させてください!

なぜ夏に保湿クリーム?

夏はベタついてテカリが気になるほどで、保湿は必要なの……?と思う方も多いかもしれません。

お風呂上がりは特に火照って暑いし、あんまりスキンケアに乗り気になれないな〜と化粧水だけで簡単に済ませたくなってしまう時も。

でも実は夏こそ保湿がとっても大切なんです!

理由は、春からもう3ヶ月ほどは浴び続けているだろうという強い日差し。

強い紫外線を浴びた肌は、やけどした時のようにうるおいを失った状態だから、たっぷり保湿ケアしてあげることで、ダメージを最小限にできるそう。
(紫外線を浴びたあとは美白系のケアをしたくなりますが、まずはたっぷり保湿が大切とのこと。)

加えて、毎日クーラーの効いた部屋やオフィスで過ごしていると、こちらも乾燥の原因に。

汗やベタつきで気が付きにくいですが、夏の肌は意外と乾燥していることを知り、今の季節でも心地よくケアできるアイテムはないかな〜と探していた時に見つけたのがmirariの「スリーピングマスク」でした。

 

ベタつかないのが夏に嬉しい!
ぷるんと気持ちいいジェルタイプ

夏の保湿が大切とはいえ、このジメジメと暑い季節にこっくりとしたクリームを肌にのせるのは、少し気が進まないもの。

こちらの「スリーピングマスク」は、ぷるんとしたテクスチャのジェルタイプ。みずみずしい軽やかなつけ心地でベタつかないので、暑い季節にも気持ちよく塗ることができます。

そして、軽いつけ心地とは裏腹に、保湿力は抜群。実際に、クーラーをつけている部屋で眠っても翌朝までしっかりうるおいをキープしてくれました◎

夏の毎日のクリームとしても、たくさん外で紫外線を浴びた日のケア用クリームとしても、大事な予定の前日のスペシャルケアとしても、自由に取り入れていただけるアイテムです。

(もちろん、夏以外にも使うことができるので、ベタつくのが苦手な方や、みずみずしいつけ心地が好きな方は一年を通しておすすめですよ。)

***

たくさん紫外線を浴びたり、クーラーの効いた部屋で過ごしたり、お肌も少し夏疲れしてきたかもしれません。

まだまだ続く夏をしっかり乗り切れるように、ぜひこのスリーピングマスクを取り入れていただけたら嬉しいです。

感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

お知らせカテゴリの最新一覧

新着記事