【スタッフの愛用品】fog linen work のコースターで、気分は春です。
我が家には食器棚がありません。
正確に言うと、あるにはあるのですがレンジも置いているし調味料も入れている棚の一角が、食器スペースという感じ。だから収納できるものが限られていて、器もカップも好きなのに増やすに増やせないんです。
だけど、これからやってくる春。今使っている食器たちは好きだし、ずっと大切にしていきたいけれど、何か新鮮な気分を味わえないかなと当店を見ていたら目があったのがコースター。それも fog linen work のものでした。
色も柄も豊富だし、お値段も試しやすい。食器は迎えられないけどこれなら大丈夫かもしれないと、ひらめいてしまったんです。
さっそく4色迎えてみたら、すごくいい感じ。
いつもの食卓に、ぽんと置くだけで一気に春めいて、春めいて。
これはみなさんにお伝えせねば!となりまして、早速ご紹介です。
△今の定位置はキッチンの棚にクリップにはさんで。どこにでも収納できちゃいます
まずは朝ご飯から。
バナナとミルク色のボーダーで、まさにモーニングのためにあるのではと思うこのコースター。
なんと名前が付いていて「ヘンリー」です。
シンプルなグラスもさり気なく彩ってくれていいですよね。
リネン素材のコースターだからか発色もナチュラル。眩しすぎないのでいろんなものと合わせやすいんです。
同じグラスでもコースターを変えれば、ガラリと印象が変わります。
シックなチェックがかわいいこちらは「ジェン」。
ぽってりとした白い器と合わせたら、一気にダイナー気分です。
続いてお昼にも。
グリーンのギンガムチェックがさわやかな「ジュール」。
色のあるコップを合わせればまるで花が咲いたみたいに。
一品料理を盛り上げてくれます。
ピンクのボーダーには、やっぱり同じ色を載せたくなっちゃいます。
この柄の名前は「ミシェル」。
フランスのおしゃれさんですね。
そうそう、ちょっと寄り道してしまいますがこのミシェル。
今の季節は、チューリップの特等席にもおすすめです。
戻ってきて、日本のおやつにも。
いろんな柄があるので、渋い食べ物もどんとこい。
案外、柄に柄もいけちゃいます。
夜ご飯に彩りが欲しくなったら、ぜひこのコースターたちを。
組み合わせを考えるのもたのしい時間です。
もしも汚れてしまっても大丈夫。リネンなのでさっと洗えます。気負わずに使えるのもいいところ。
もちろん食べる時間以外にも。
たとえば仕事をするときに。コースターでデスクの上をプチ模様替えなんていかがでしょう。
最後はいろんなものを。春のクマもうっとりするくらいかわいいコースターたちだらけ。
今回ご紹介したのは4色だけですが、他にもたくさん種類があるんです。
ぜひ fog linen work のコースターで、春気分を楽しんでみてください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん