【スタッフコラム】無印良品のティーバッグが最近のお気に入り!

【スタッフコラム】無印良品のティーバッグが最近のお気に入り!

編集スタッフ 津田

Processed with VSCOcam with f2 preset

 

コーヒーも好きだけど、お茶も好き。

こんにちは。スタッフの津田です。

クラシコムはコーヒーが好きなスタッフが多く、朝オフィスに到着すると、コーヒーのいい香りがすることが多いんです。

私もコーヒーは大好きですが、お茶も同じくらい好きで、最近は無印良品のお茶がお気に入りです!

いまオフィスに常備しているのが「国産大豆の黒豆茶」と「有機ルイボスティー」。どちらも10個入りで300円ほどの価格なのですが、とっても美味しいんですよ〜。

 

最近のお気に入りのお茶、2つ。

Processed with VSCOcam with f2 preset

有機ルイボスティー(写真左)は、紅茶のような色のハーブティーで、すっきりとした味わいです。

ハーブのやさしい香りで、リラックスタイムにぴったりなんですよ。特集や商品ページの編集作業で、ぎゅーっと集中していたあと、ほっとひと息つきたいときに淹れることが多いです。

国産大豆の黒豆茶(写真右)は黒豆を煎ってお茶にしているそうで、香ばしい風味がたまりません!

緑茶のような苦みがないので、個人的な感想にはなりますが、たっぷり飲んでも飲み疲れにくいように思います。出勤して、なんとなくコーヒーの気分ではないときに、この黒豆茶を淹れるようにしています。

 

1杯のお茶がもたらす「リズム」。

polish_image_tsudaポーリッシュポタリーのマグ/白地に青い花

オフィスにお気に入りのお茶を常備するようになって、気づいたことがあります。

それは、1杯のお茶やコーヒーがもたらしてくれる「仕事のリズム」のこと。仕事が始まる前に1杯淹れて、穏やかに1日をスタートできたり、集中してこなしていた作業のあとに1杯淹れて、ふぅっとリラックスしたり。

ティーバッグは特に手軽ですので、いくつか種類を揃えておきやすく、ちょこちょこと気分転換ができるようになった気がします。

みなさんに楽しんでいただけるページが作れるよう、今日もお茶をすすりながら頑張ります!

感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧

新着記事