【あの人のバッグ】極限まで身軽さを重視。必需品を小さくまとめて(石田一帆さん)

【あの人のバッグ】極限まで身軽さを重視。必需品を小さくまとめて(石田一帆さん)

編集スタッフ 岡本

リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに 「その人らしさ」 が詰まっているのかもしれません。

特集「あの人のバッグ」は、気になるあの人のバッグやポーチの中身を、あれこれ聞いてみる連載シリーズ。

今回のバッグの持ち主は、美容にまつわる情報を発信している石田一帆(いしだかずほ)さんです。

 


—バッグとその中身—

身軽でいるために厳選した5つのアイテム


上から時計回りに
・リップバーム / ATORREGE AD+
・お財布 / KUBERAとのコラボアイテム
・イヤフォン / AirPods
・鍵 / CANDYDESIGN&WORKS
・リップ / ADDICTION

石田さん
「『ATORREGE AD+(アトレージュ)』のリップバームは、常にストックするほどお気に入りの保湿アイテムです。

コスメやスキンケアにまつわる仕事をすることが多いのですが、簡単なメイクで済ませる日もたびたびあります。

そんな日でもサッとつけるだけで印象が変わるのでリップは数え切れないほど持っていますね。

すっぴんにも合うようなピンクベージュ系かブラウンオレンジ系がとくに好きな色味。

『ADDICTION(アディクション)』は、サイズ感が小さくて持ち歩きしやすく、ピタッと唇に密着するのでマスクにつきにくいところが気に入り、リピートしています」

石田さん
「日本の革小物ブランド『KUBERA(クベラ)』さんとコラボして作った財布を愛用中。

コンパクトながらも小銭やカードがしっかり入り、ストラップをつけて肩から下げられる仕様に。

こんなの欲しかった、という希望をすべて叶えてくれたアイテムです。

ヌメ革素材なので使うほどに生地が柔らかく、手に馴染んできました。メンテナンスをしながら経年変化を楽しんで、長く使っていこうと思っています」

▲THE ROWのコンパクトなハンドバッグ

石田さん
「撮影や商談などがない限り、できるかぎり身軽でいたいので、手持ちのバッグは小さいものばかり。

容量も限られているので、これだけは持っていたいと思う必需品だけを入れています。

バッグの中身をお財布のカラビナにつけたり、ポケットに入れたりして手ぶらで外出することもしばしばです」

 


—ポーチの中身—

長時間の仕事にはポーチを携えて


左から
・常備薬
・カロリーカットサプリ / naturism
・アクセサリー収納用のがま口ポーチ
・コンシーラー / NARS
・ハンドクリーム / Waphyto
・リップバーム / ATORREGE AD+
・ハイライト&チーク / SUQQU
・リップ / ADDICTION
・タブレット菓子

石田さん
「ポーチは移動時間が長いときや、食事の予定があるときにしか持ち歩いていません。

その分、家を出る前にスキンケアやベースをしっかりと仕込んで、崩れにくいメイクを心がけています」

▲Waphytoのハンドクリーム

石田さん
「『Waphyto(ワフィト)』のハンドクリームは、保湿しつつもベタつかず香りもよいのでリピートして、現在3本目。アクセサリーをつけるときにセットで塗るのが習慣です」

***

少数精鋭だからこそ、ひとつひとつのアイテムへのこだわりがつよく感じられる石田さんのバッグの中身をご紹介しました。

次回はどなたが登場するのでしょう。お楽しみに。

「あの人のバッグ」
そのほかの記事はこちら

profile_futura_lineblack

石田一帆

ブライダルやIT企業に勤めたのち、コスメブランド「la peau de gem.(ラポドゥジェム)」のディレクターとして化粧品を開発。現在はフリーランスのPRとして活動し、美容だけでなく、アウトドアやビールなど「好き」をきっかけに幅広いジャンルについて情報を発信している。@ishidakazuho

感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

ライフスタイル・生き方カテゴリの最新一覧

新着記事