ファッション
2025.03.18

【INDEX】
第1話 【あの人のバッグ】サイズは小さめ、荷物も少なめ。でも「かわいい」が詰まってる(「petite robe noire」デザイナー・阿部好世さん)
第2話 【あの人のバッグ】気に入ったものを “リピ買い” 派。働く母の定番アイテムとは?(中村暁野さん)
第3話 【あの人のバッグ】機能も見た目もすっきりシンプル!だけど必要なものが揃っている(holonさん)
第4話 【あの人のバッグ】荷物少ない派さんの、「厳選コスメ」や「持ち歩きアイテム」とは?(大谷優依さん)
第5話 【あの人のバッグ】持ち物は「小さめサイズ」が基本!バッグにはお気に入りだけを詰めて(柳本あかねさん)
第6話 【あの人のバッグ】財布を持たずに軽量化!長く付き合いたくなるバッグ選びの基準とは?(ナミキミオさん)
第7話 【あの人のバッグ】ときめくアクセサリーから香りアイテムまで。人気ブランドプレスの「バッグの中身」(山野内裕紀子さん)
第8話 【あの人のバッグ】人気スタイリストのバッグの中身。忙しい日を支える「頼れるアイテム」は?(樽山リナさん)
第9話 【あの人のバッグ】お気に入りなら、何個でも持ち歩いてよし。「かわいい」が詰まったトートの中身(ヘアスタイリスト・原澤雅さん)
第10話 【あの人のバッグ】ポーチは「3つ使い」ですっきり収納!厳選アイテムにひとさじの「遊び心」も忍ばせて(かもめさん)
第11話 【あの人のバッグ】お直ししながら愛用中。自分だけのエピソードが詰まった、バッグとその中身(暮らしの装飾家・ミスミノリコさん)
第12話 【あの人のバッグ】荷物は多め。料理研究家さんの大きめバッグとその中身(口尾麻美さん)
第13話 【あの人のバッグ】仕事やお出かけなど3つのシーンに合わせて。自分の好きを楽しむ、バッグの中身(馬狩まどかさん)
第14話 【あの人のバッグ】日々の持ち物には、差し色で遊び心を携えて。身軽さ重視のバッグの中身(久保利彩さん)
第15話 【あの人のバッグ】お守りは、10年選手超えのアイテムたち。持ち物少なめを叶えるバッグとの出会い(陶磁器作家・塚崎愛さん)
第16話 【あの人のバッグ】経年変化も楽しみたい。お守りと冒険心が詰まった中身(井田ちかこさん)
第17話 【あの人のバッグ】必需品をコンパクトに。少数精鋭コスメが詰まったハンドメイドポーチ(tomoさん)
第18話 【あの人のバッグ】シンプルなのに「らしさ」が滲む、itomoeさんのバッグの中身
第19話 【あの人のバッグ】グッズもノベルティも。自分がワクワクするものを、自由にとけ込ませたバッグの中身(tomoさん)
第20話 【あの人のバッグ】葉山での暮らしと、仕事のおまもりを詰め込んで(編集ライター・仁田ときこさん)
第21話 【あの人のバッグ】インテリアを整えるように、持ち物を見つめたら(スタイリスト・洲脇佑美さん)
第22話 【あの人のバッグ】シンプルさの中に、ひとさじの温かみ。“かご愛” が詰まったバッグ(堀川波さん)
第23話 【あの人のバッグ】持ち物多めでもスッキリ!用途別のポーチで忘れ物防止に(小山田倫子さん)
第24話 【あの人のバッグ】ベーシックな中に「らしさ」を詰め込んで。(カザワサキエさん)
第25話 【あの人のバッグ】北海道での暮らしと、お気に入り作家のアイテムたち(青坂さつきさん)
第26話 【あの人のバッグ】いつだってスキップして、走り回れるくらいの「身軽さ」で(溝口実穂さん)
第27話 【あの人のバッグ】持ち物はすっきり、だけど愛らしい「レザーアイテム」でまとめて(神田沙耶香さん)
第28話 【あの人のバッグ】おしゃれなハンカチ1枚が、モノクロコーデに欠かせなくて(鈴木絵里加さん)
第29話 【あの人のバッグ】山岳収集家の「普段」と「登山」のマストアイテムって?(鈴木優香さん)
第30話 【あの人のバッグ】スイスで暮らす、ジュエリーデザイナーのマストアイテムたち(岡本菜穂さん)
第31話 【あの人のバッグ】よく使うものほどシンプルに。雑貨屋店主の偏愛アイテム(のりまいさん)
第32話 【あの人のバッグ】「古いもの」と暮らす、アンティーク好きなカフェ店主のバッグ(川井加世子さん)
第33話 【あの人のバッグ】お買い物は即決派。「好き」を詰め込んだ、一目ぼれバッグ(saraさん)
第34話 【あの人のバッグ】フィンランドの自然を体で感じる、デザイナーのアクティブなバッグ(吉澤葵さん)
第35話 【あの人のバッグ】仕事も休日も、イエローカラーのバッグを携えて(山口結さん)
第36話 【あの人のバッグ】子どもアイテムが溢れても。ポーチとバッグは複数使いで(上原かなえさん)
第37話 【あの人のバッグ】お気に入りのブランドで揃える「2種類」のかばん。(小池花恵さん)
第38話 【あの人のバッグ】荷物は少なくコンパクトに。アクセサリーは厳選したものを使い分けて(関谷聡美さん)
第39話 【あの人のバッグ】20年以上使い続けるバッグたちと、お気に入りのアクセサリー。(木原佐知子さん)
第40話 【あの人のバッグ】荷物は自分の名刺代わり。時計と指輪は色を合わせます(井上陽子さん)
第41話 【あの人のバッグ】ハーブオイルにローラー鍼。ポーチに忍ばせるケアグッズとは?(吉原友美さん)
第42話 【あの人のバッグ】どこに行っても、精油の小瓶は欠かさずに。(加藤広美さん)
第43話 【あの人のバッグ】オフィスでも公園でも、自分だけのひとときを作る「茶籠セット」(ウォード美奈子さん)
第44話 【あの人のバッグ】小ぶりなバッグと大きめバッグを使い分けて(ファーマーズテーブル店主・石川博子さん)
第45話 【あの人のバッグ】ヘルシンキ暮らしでの、毎日のお供たち(COMMON・中村雅子さん)
第46話 【あの人のバッグ】仕事のオンオフを切り替える、2種類のポーチたち(mont et plume・山本紗矢佳さん)
第47話 【あの人のバッグ】かばんはシンプル、中身はカラフルでバランスよく(スタイリスト・細沼ちえさん)
第48話 【あの人のバッグ】愛用歴10年。四季のコーデに合わせられる『かごバッグ』(イラストレーター・大森木綿子さん)
第49話 【あの人のバッグ】かばんも中身も、心ときめくお気に入りで揃えて(料理研究家・星谷菜々さん)
第50話 【あの人のバッグ】「小さめバッグ」が、私の定番です(花屋「farver」・渡辺安樹子さん)
第51話 【あの人のバッグ】子どもも私も機嫌よくいるために欠かせないものを(桒原さやかさん)
第52話 【あの人のバッグ】極限まで身軽さを重視。必需品を小さくまとめて(石田一帆さん)
第53話 【あの人のバッグ】スタイリスト城素穂さんの定番レザーアイテムと、元気がもらえるチャーミングな小物たち
第54話 【あの人のバッグ】スウェーデンにデンマーク。北欧愛あふれる森百合子さんのバッグの中身
第55話 【あの人のバッグ】小技が効いたバッグと、自作のアクセサリーで気分を上げて
第56話 【あの人のバッグ】軽井沢に暮らして7年。年中カゴバッグ派さんのバッグの中身
第57話 【あの人のバッグ】手しごとで作られた「市場かご」が定番、自然と暮らすバッグの中身
第58話 【あの人のバッグ】どんなときも私でいるために。その日の気分で香りを纏って
第59話 【あの人のバッグ】実用的でも、心ときめくデザインのものを(midorinotent・クドウマユコさん)
第60話 【あの人のバッグ】シンプルで上質な中にも、チャーミングさを忘れずに
第61話 【あの人のバッグ】百貨店スタッフに聞くモノ選び。使いごこちも、ときめきも忘れないバッグの中身
第62話 【あの人のバッグ】長く使い続けたいと思える、シンプルで洗練されたアイテムを
第63話 【あの人のバッグ】実用性はもちろん。気持ちが上がる、ハッピーなデザインを集めて
第64話 【あの人のバッグ】旅を重ねて見つけたときめき。シックな中に、少しの遊び心を
第65話 【あの人のバッグ】ポーチづかいで、とことんすっきり。雑貨ショップ店主のもの選び
第66話 【あの人のバッグ】ときめくテキスタイルを、かばんに詰め込んで
第67話 【あの人のバッグ】かばんも中身も、シンプルさと実用性、そしてひとさじのかわいさも大切にして
第68話 【あの人のバッグ】毎日にビタミンカラーを。心おどるキュートな雑貨をあつめて
第69話 【あの人のバッグ】お気に入りは長く楽しむ。コーデのポイントになってくれる、レトロな革バッグが定番
第70話 【あの人のバッグ】雑貨コーディネーターに聞く、選りすぐりの日常アイテムたち(オモムロニ。さん)
第71話 【あの人のバッグ】子どもとのお出かけも、小さなバッグで。少数精鋭のアイテムたち(高山直子さん)
第72話 【あの人のバッグ】山歩き初心者にもおすすめ。軽やかで実用的なアイテムたち(四角友里さん)
第73話 【あの人のバッグ】いつでも、宝物と一緒に。甲斐みのりさんの「好き」が詰まったかばんの中身
第74話 【あの人のバッグ】シンプルなマニッシュコーデに、メイクで柔らかさを。愛服家・yukiさんの働き者なかばんの中身
第75話 【あの人のバッグ】お店の空気やイメージも持ち帰って。靴下作家kunkunさんの思い出たっぷりなかばんの中身
第76話 【あの人のバッグ】大好きなヴィンテージラグを、身軽なポシェットにリメイク。カバン作家さんのバッグの中身
第77話 【あの人のバッグ】フィンランドのお気に入りを詰め込んで。子どもと出かけるバッグの中身
第78話 【あの人のバッグ】美しさも、機能性も大切に。ショップバイヤーの「仕事バッグとポーチの中身」
第79話 【あの人のバッグ】あなたと出会えた嬉しさをかばんに詰め込んで。アパレルデザイナーの日々のアイテム
第80話 【かばんの中身は?】贈り物のnahrinのオイル、お菓子の缶。見るたび嬉しい、カラフルで優しいバッグの中身
第81話 【あの人のバッグ】まるでコーディネートを組むように、持ち物をセレクト。おしゃれ心くすぐるアイテムたち
第82話 【あの人のバッグ】小さなお守りをいくつも詰め込んで。チャーミングな、画家の「かばんの中身」
第83話 【あの人のバッグ】スタンダードなアイテムほど、長く使えるものを。ヴィンテージショップオーナーの「かばんの中身」
第84話 【あの人のバッグ】つい集めたくなる、お気に入りのホテルグッズ。ひとり旅好きの「かばんの中身」
第85話 【あの人のバッグ】愛犬とのお散歩は、おしゃれに使える山アイテムと一緒に
第86話 【あの人のバッグ】北欧旅行の思い出と共に。子どもが一緒でも身軽にすごせる「かばんの中身」
第87話 【あの人のバッグ】つかの間のひとり時間を、心地よく過ごすためのマイバッグ
第88話 【あの人のバッグ】歳を重ねたら「差し色」が楽しい。ガラス作家が選ぶ、かばんの中身
第89話 【あの人のバッグ】1点ものや、老舗の名品。長く愛せる魅力が詰まった「バッグの中身」
第90話 【あの人のバッグ】日々の気持ちを「バッグ」で表現。色とりどりでキュートな「バッグの中身」
第91話 【あの人のバッグ】シンプルで、ほのかな女性らしさ漂う。建築家のかばんの中身
第92話 【あの人のバッグ】心地よさを大切にする。器ギャラリー店主のかばんの中身
第93話 【あの人のバッグ】「通勤リュック」どう選ぶ? tokyobikeスタッフのかばんの中身
第94話 【あの人のバッグ】歳を重ねるごとに、宝物がふえていく。50代の元ショップオーナーのかばんの中身
第95話 【あの人のバッグ】荷物が多いのは自分らしさ。大きなバッグに詰まった、カラフルで愛らしいアイテムたち
第96話 【あの人のバッグ】ものの奥にある ”人” に惹かれて選んだ、物語のある道具
第97話 【あの人のバッグ】買い物は投票。作り手の人柄や、環境への気遣いに共感できるものを選んで
第98話 【あの人のバッグ】愛らしい存在をしのばせて。鎌倉で雑貨屋を営む店主の「バッグの中身」
第99話 【あの人のバッグ】仕事道具も軽やかに、かわいく持ち歩く。紙もの作家の「バッグの中身」
第100話 【あの人のバッグ】本当に使うものだけ。服ブランドディレクターの、選びぬかれた必需品
第101話 【あの人のバッグ】ここにしかない宝物を詰め込んで。アクセサリー作家のかばんの中身
第102話 【あの人のバッグ】気分が上がるものに囲まれていたい! 日用品セレクトショップ店主の「かばんの中身」
第103話 【あの人のバッグ】もの選びに迷ったら「金髪のおばあちゃんになった自分」を思い浮かべます
第104話 【あの人のバッグ】香りに、デザインに。ご機嫌のためのコツが詰まった、ギャラリー店主のかばんの中身
第105話 【あの人のバッグ】ときめき全部、トートに詰め込んで。オンラインギャラリーショップ店主のかばんの中身
第106話 【あの人のバッグ】シックな中に、「面白さ」がちらり。花屋『Forager』店主のかばんの中身
第107話 【あの人のバッグ】相棒カメラも、一目惚れサングラスも。ポップでコンパクトな物たちが集うかばんの中身
第108話 【あの人のバッグ】40代になった私の変化と軽やかに付き合っていけたら。スタイリストが選ぶ、かばんの中身
第109話 【あの人のバッグ】作り手のこころを感じるものに惹かれて。美容室兼セレクト書店、店主の「バッグの中身」
第110話 【あの人のバッグ】コスメもタオルも、ミニサイズが定番。厳選したお守りアイテムと快適なお出かけを
第111話 【あの人のバッグ】持ち物にはカラフルポップなアクセントと、思い出を。雑貨好きのバッグの中身
第112話 【あの人のバッグ】手仕事の魅力をぎゅっと詰めこんで。ショップオーナー兼 編み物作家の「かばんの中身」
第113話 【あの人のバッグ】仕事道具をずらり公開。フードスタイリストさんの「もの選び」
第114話 【あの人のバッグ】”心地いいもの” を長く、大切に継いでいく。喫茶店店主のバッグの中身
ファッション
2025.03.07
【あの人のバッグ】仕事道具をずらり公開。フードスタイリストさんの「もの選び」
ライフスタイル・生き方
2025.02.05
【あの人のバッグ】手仕事の魅力をぎゅっと詰めこんで。ショップオーナー兼 編み物作家の「かばんの中身」
エッセイ・コラム
2025.01.31
【あの人のバッグ】持ち物にはカラフルポップなアクセントと、思い出を。雑貨好きのバッグの中身
エッセイ・コラム
2025.01.10
【あの人のバッグ】コスメもタオルも、ミニサイズが定番。厳選したお守りアイテムと快適なお出かけを
ライフスタイル・生き方
2024.12.11
【あの人のバッグ】作り手のこころを感じるものに惹かれて。美容室兼セレクト書店、店主の「バッグの中身」
ライフスタイル・生き方
2024.11.27
【あの人のバッグ】40代になった私の変化と軽やかに付き合っていけたら。スタイリストが選ぶ、かばんの中身
ライフスタイル・生き方
2024.11.13
【あの人のバッグ】相棒カメラも、一目惚れサングラスも。ポップでコンパクトな物たちが集うかばんの中身
ライフスタイル・生き方
2024.11.01
【あの人のバッグ】シックな中に、「面白さ」がちらり。花屋『Forager』店主のかばんの中身
ライフスタイル・生き方
2024.10.09
【あの人のバッグ】ときめき全部、トートに詰め込んで。オンラインギャラリーショップ店主のかばんの中身
ライフスタイル・生き方
2024.09.13
【あの人のバッグ】香りに、デザインに。ご機嫌のためのコツが詰まった、ギャラリー店主のかばんの中身
ライフスタイル・生き方
2024.09.06
【あの人のバッグ】もの選びに迷ったら「金髪のおばあちゃんになった自分」を思い浮かべます
ライフスタイル・生き方
2024.08.19
【あの人のバッグ】気分が上がるものに囲まれていたい! 日用品セレクトショップ店主の「かばんの中身」
ライフスタイル・生き方
2024.08.09
【あの人のバッグ】ここにしかない宝物を詰め込んで。アクセサリー作家のかばんの中身
ライフスタイル・生き方
2024.07.25
【あの人のバッグ】本当に使うものだけ。服ブランドディレクターの、選びぬかれた必需品
ライフスタイル・生き方
2024.07.12
【あの人のバッグ】仕事道具も軽やかに、かわいく持ち歩く。紙もの作家の「バッグの中身」
ライフスタイル・生き方
2024.06.27
【あの人のバッグ】愛らしい存在をしのばせて。鎌倉で雑貨屋を営む店主の「バッグの中身」
ライフスタイル・生き方
2024.06.07
【あの人のバッグ】買い物は投票。作り手の人柄や、環境への気遣いに共感できるものを選んで
ライフスタイル・生き方
2024.05.23
【あの人のバッグ】ものの奥にある ”人” に惹かれて選んだ、物語のある道具
ライフスタイル・生き方
2024.05.10