【あの人のバッグ】愛犬とのお散歩は、おしゃれに使える山アイテムと一緒に

【あの人のバッグ】愛犬とのお散歩は、おしゃれに使える山アイテムと一緒に

編集スタッフ 野村

リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに 「その人らしさ」 が詰まっているのかもしれません。

特集「あの人のバッグ」は、気になるあの人のバッグやポーチの中身を、あれこれ聞いてみる連載シリーズ。

今回のバッグの持ち主は、モデルで、ブランド『Okara / ai nitta』のディレクターを務める新田あいさんです。

 


−バッグとその中身−
「おしゃれに使える山グッズと
愛犬とのお散歩をしっかり楽しんで」


左上から
・防水ジャケット / Houdini
・ヘッドライト / Black Diamond
・犬用おやつ / ママクック
・シェラカップ / Snow peak
・エマージェンシーキット
・アノラックジャケット / 山と道
・モバイルバッテリー
・ボトル / Nalgene
・水筒 / mosh!
・バックパック / Okara / ai nitta

新田さん:
「昨年大晦日に、愛犬のごまめ君を迎えてから、彼優先の暮らしになりました。

ごまめ君との散歩はだいたい1〜2時間で帰って来れる低山へ。神戸の山で産まれた元野犬なので、山散歩が一番楽しそうです。楽しそうな姿を見るのが嬉しく毎週のように山へ行っています。

バックパックは私がディレクションするブランドのものです。

『こんなのあったらいいな!』をカタチにするため、フィールドテストを重ね、納得のいくクオリティを追求しながら、山にも街にも馴染むアイテムづくりを行っています」

 


−ポーチとその中身−
「必要最低限のものの中に、
ひとさじの癒しを」


左から
・財布 / minimalight
・スマートフォン
・ロールオンオイル / Into
・リップクリーム / NIVEA
・リップ / KATE
・フェイスパウダー / ETVOS
・サコッシュ / Okara / ai nitta

新田さん:
「サコッシュの中身は、財布や身だしなみを整えるものと、いつも必要最低限にしています。

内ポケットが付いているので、そこへリップや細かなものを入れて、中身がごちゃつくことなく使えています」

新田さん:
「持ち歩いているもの中でも気に入って使っているのが、『Into』のロールオンタイプのオイルです。

保湿成分のモリンガ油を主成分に配合していて、スッキリとしたハーブの香りがお気に入りなんです。指先の保湿や首元のコリをほぐしています」

 

お気に入りのアクセサリーは?

・リング / SHIHARA
・ピアス / grun

新田さん:
「このふたつは普段から、山登りの時もずっと身につけているお守りのようなアイテムです。

『SHIHARA』のリングは結婚指輪です。『grun』のピアスは、温泉に入った時の成分ですこし変色しているのですがそれもまた味かなぁと気に入っています」

日常使いにもおしゃれに合わせやすい登山用アイテムと一緒に、愛犬のごまめ君とのお散歩を楽しむ新田さん。

使い勝手の良さも感じられながら、ごまめ君に対する愛情もしっかりと感じられるような、温もりあるバッグの中身だなぁと感じました。

次回はどなたのバッグが登場するのでしょう。お楽しみに。

「あの人のバッグ」
そのほかの記事はこちら

 

 

新田あい

夫と愛犬ごまめ君と3人暮らし。友人の影響で山登りの魅力を知り、北アルプスの山小屋で働いた経験も。〈Okara / ai nitta〉では女性目線で山にも街にもなじむアイテムを手がける。「こんなのあったらいいな!」をカタチにするものづくりをしている。

 

感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

ライフスタイル・生き方カテゴリの最新一覧

新着記事